カサネタリウムの日記 -Kasa Date 傘立て-

カサネタリウムの活動を中心に記事にしていきます

Maker Faire Kyoto 2021 (オンライン)に出展しました。

Maker Faire Kyoto 2021が5/1(土)、5/2(日)に京都にて開催予定だったのですが、コロナウィルスの感染拡大もあって昨年に続き、オンラインイベントとしての開催となりました。

オンラインのMaker Faire Kyoto 2021の作品展示は、カテゴリごとに5/1(土)の以下の指定時間に「#MFKyoto2021」と「#作品発表」をつけてtwitterでつぶやくというものでした。

13:00-13:30 「キッズ」「教育」「メイキーペーパークラフト

13:30-14:00 「FOOD」「京都」

14:00-14:30 「デザイン」「クラフト」「アート」「FAB」

14:30-15:00 「モビリティ」「ロボティクス」

15:00-15:30 「エレクトロニクス」「ミュージック」

私はtwitterに加えてGatherというサービスを使ってオンライン上にブースを構えて展示しました。

Gatherでの展示

omicroを開発している一瀬さんに紹介していただいたサービスです。 なつかしいRPGのような画面を自由に作って、近くにいる人とだけWeb会議できるというちょっと変わったサービスです。 ダンジョン(ステージ)を自由に作ることができるので、机とホワイトボードを並べて自分の展示スペースを作りました。

各展示の前でxボタンを押すと作品の説明ページが見れたり、関連動画が再生されるようにしました。 また自分も在廊中はお客さんと直接話すことができます。

f:id:kasanetarium:20210503194554j:plain
Gatherで作った自分のブースの様子

途中で知り合いと本当に雑談していました笑

こちらをクリックするとMaker Faire Kyoto 2021 の僕のブースに入ることができます。 個展のようにしばらくそのままにしていますので、ぜひ遊びに来てください。 たまに私も在廊しているかもしれません。その際は気軽に声をかけてみてください。

gather.town

展示会場の上の入り口でEnterキーを押すと、Maker Faire でよく見かける歩くガイコツこと、前骨格ロボットの鈴木さんの作ったGatherページにワープできます!

twitterでの展示

twitterでの展示では次の作品たちを投稿しました。

ツイッターでの作品投稿で失敗したなぁと思っているがあります。 それはYouTubeの動画は1クリックしないと再生されないため、すぐに再生されるtwitterへ直接アップした動画やGIFアニメーションに比べると見ずに飛ばされる可能性が高いということです。 私自身、他の方の投稿のうち、YouTube動画は後回しにしがちでした。 私の投稿のうち半分がYouTube動画になっていました…。

YouTubeで動画を紹介したい場合でも、一旦Twitterのタイムライン上ですぐに再生される形の動画を投稿し、それにコメントする形で動画を投稿すると良いと思います。次回はそうします…。

その他

一瀬さんがまとめてくださったMaker Faire Kyoto 2021 に関するページをまとめたscrapboxがありますので、リンクを貼っておきます。

scrapbox.io